忍者ブログ

[PR]

2025.07.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウニコーンガンダム

2010.03.10 - 趣味
機動戦士ガンダムUC

PS3で冒頭8分だけ公開されてたので早速観ました。



スタークジェガンかっちょいい!!



小説のほうはまだ2巻までしか読んでませんが、アニメの方も楽しみです。
やっぱりHD画質は綺麗ですね、レンタル開始したらブルーレイ借りよう。
ストーリーに関してはまだ2巻しか読んでないのでなんともいえませんが、わりかし面白いんじゃないかなー、と思います。
個人的にはやっぱりジオンの再興みたいなゴテゴテしたのが好きですが。

今週末にはHGUCロトも発売されますね。

サナリィ開発機ってのがまた熱い。
連邦系でもこういうのは好きなんですよね。
ガンタンクIIとかもキット化されんかなぁー。
PR

週末のこと

2010.03.07 - 趣味
金曜日

いつものメンバーで麻雀をしました。
つきにつきまくって、めずらしくウマあわせて+120の大勝でした。
ツイてるときってのはほんとにすごいもので、どんな手作りしても鳴き方しても、上がれるんですよね。
後半はほとんどの局で6巡以内に手が入ってた気がします。

土曜日

Fさんを高蔵寺まで朝送る。
途中で朝マックを食べて、高蔵寺の帰りにセブンイレブンでアルトレーネのコンビニ決済をしました。
昼食はモツ煮込みラーメンなる謎な食べ物を自分で作って食べました。

昼食後、お店に荷物を取りにいく、そこで久々に前の職場の売店にいたKさんと出会う。
そこで耳を疑う話を聞いた。
なんでも、かの売店から撤退するんだとか。
今回の公募締め切りぎりぎりで応募してきた会社があり、そこが来年度からかの売店を運営していくとのこと。
50年の伝統がもったいないなぁー。
別に不正規な手段ではないとはいえ、その新しい会社がもろに天下り会社であるから釈然としませんね。

まあそれはさておき荷物です、ニコニコ直販から届いていました。




ガラス製品・・・?ガラス製品だと・・・!?



箱を開けるとガラス製品はボクを見据えこう言った。


「最近ダラシネェナ」








夕方からJメンバーとの麻雀の約束があったのですが来週に延期になり、それではと職場のHさんとフットサルへ行って来ました。
久々にフットサルしましたが、5分でバテバテでした。
でも楽しかった!
シュートも2回決めれたので良しとしましょう。

日曜日

体バキバキです。

麻婆豆腐0307

2010.03.07 - 日常
備忘録として…


本日作った麻婆豆腐



材料

絹ごし豆腐:1丁(400g)
豚挽肉:100g
刻んだニンニク:2粒
刻んだ長ネギ:白いところ3cm
ピーシェン豆板醤:大匙2
豆鼓:大匙1
朝天辣椒:大匙1.5
醤油:大匙1
花山椒粉:適量
陳さんラー油:大匙1
菜種油:60cc
花椒油:30cc
水道のスープ:ひたひた
お酒:少し
中華スープのもと:小匙1


1.切った豆腐を沸騰しない程度の塩水で茹でておく
2.ピーシェン豆板醤、豆鼓、朝天辣椒、醤油、ラー油を混ぜておく。
3.よく熱したフライパンに菜種油を半分入れ、豚挽肉を強火でよく炒める。
4.肉が茶色くカリカリになったら弱~中火にし、 2の材料を入れて、混ぜながら炒める。
5.豆板醤の香りが立ったら豆腐、お酒、ニンニク、水道のスープ、スープの素を加え、弱~中火で煮込む。
6.味見して、豆腐に味が染み込んだと感じたら、長ネギと残りの菜種油、花椒油を入れ、強火で煮込む。
7.長ネギに少し火が通るくらい煮込んだら、火を止めてすぐ水溶き片栗粉を入れて軽く混ぜ、さらに中火にし、30秒ほど混ぜながら煮込む。(上手な人だと火を止めずに一連の流れが出来るらしい)
8,お好みで花山椒粉をかけてできあがり。


感想

やっぱり絹ごしが好きだ
やっぱり葉ニンニクほしい
スープの素いらないかも
紹興酒が欲しい
最後の油は全部花椒油にしたい

こひる&メリエンダ

2010.03.04 - 神姫
さっそく遊んでます。
発表当初は食器型じゃそそらんなあー、とか言っていたのに。

このザマだ!!


こひるさん全身図
籠手をつけていると手首の可動が制限される感じはあります。
ちゃんとした刀をもたせてあげたいなあ。
薙刀とか火縄銃もいいなあ。



こひるさん顔
微笑み顔です。
含むところがありそうなこのお顔、いい顔してます。



メリエンダさん全身図
武装つけたら、正直こひるさんより気に入ったかもしれません。
写真だと分かりづらいかもしれませんが、左腕のフォークは開いたり閉じたりします。
組み換えで説明書以外の武装にもなる、神姫始めた頃の気分にさせてくれました。



メリエンダさん顔
優しそうです。
こひるさんの微笑み顔に差し替えると、すごくアレな感じです。

アルトレーネとアルトアイネス

2010.03.03 - 神姫
タイトルのお二人をようやく予約しました。

迷っていたせいもあり、コナスタのクリアファイルの特典は逃してしまいましたが、アルトレーネのヴォータンヘルメは手に入りそうで良しとしたいとこです。

職場のFさんに"レーネ"と"アイネス"の意味を教えてもらった訳ですが、なんでドイツ語にするとこう無駄にか格好良く聞こえるんですかね。

メジャーどころでいうとクーゲルシュライバーとかですね。

対モビルスーツ殲滅用大型エネルギー兵器"クーゲルシュライバー"

全然違和感ないですよね、厨二病的な意味で。


で、前述の二人ですが、英語にすると


オールドライン と オールドワン


おおっ!なんか厨二病臭さが若干抜けた気がするよ!

……そのかわりなんかすっごくAC臭がするんですが


「敵機を確認、ランカーAC、オールドワンです。」


ありそう、すっごくありそう。




名前の由来というか意味というか、

アルトレーネ=古き血統

アルトアイネス=古き始祖


って感じでしょうか。
でもアルトアイネスさんSmall素体なんですよね。
あれですか、巷で言うロリババァ老女ってやつですか。

とりあえず自分の中ではアルトアイネスとアルトレーネはダーレーアラビアンとディープインパクトみたいな関係だと妄想する次第です。

アイネスについてはいろんな捉え方ができそうなので、断定はできませんが。

それとひけらかしついでに特典の"ヴォータンヘルメ"ですが。これはどうやら直訳すると

オーディンの兜

のようです。

おおーすげー、SaGaっぽいぞ、なんかすごくSaGaっぽいぞ

SaGaっぽいとか思うのはお前だけだよっ!って突っ込まれかねないですが……



と、こんなつまらぬ事を妄想している、相変わらずの日々でございます。
▼ ブログ内検索
▼ アクセス解析
▼ P R