忍者ブログ

[PR]

2025.07.11 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三~五日目 ~釣行、そして伝説へ~

2010.05.09 - 日常
はいはい、遅くなりましたがゴールデンウィーク3~5日目です。
ってもう一週間前のことになりますね。

あれだけ楽しみにしていた釣行ですが、当初の福井行きの予定を変更し、浜名湖の釣り公園に行って参りました。
釣果は……

・小女子 50匹前後
・オコゼ 1匹

でした。
最初は根魚を探ってみたのですが、微妙なアタリっぽいのがあるもののかからず。
2時間ほど粘ったところでプルプルッと小気味良い引きが。
引き上げてみたら……オコゼさんでした。
背びれにふれると危険なので、メゴチバサミとハリハズシで針をはずし、海にお帰り頂きました。
この後釣具屋さんお勧めの小女子釣りにチェンジ。
そしたら釣れるは釣れるわ、小一時間で50匹ほどつれました。
もう少し長い竿で、遊動っぽい仕掛けでやってればもうちょっと釣果が上がったかなーと思います。
そんなこんなで人が増えてきたところで、納竿しました。

帰り際に海の家らしいところで、ぐるぐるウインナーを頂きました。
子供の頃だったら、食べたいなー、と思いつつ、親にねだっても買ってもらえないだろうなー、と諦めるような物です。

ぐるぐるウインナー 300円也




どこから齧ってやろうか、私の支配的欲求を震わせるのはその艶めかしい"ぐるぐる"に他ならない。
煽情的な渦巻きが、私を欲情させるのだ。
つややかな表面とほどよく焦げた香りが、私の思考を停止させる。
気がつけば"ぐるぐる"を横から齧りついていた。
ああ、なんということだろうか、通常ウインナーは1本ずつ食べるものである。
その為、プツリ、という感触は中切歯、また側切歯ぐらいでしか感じることは無い。
しかし"これ"は違った。
鮟鱇さながらの大口を開いて齧りついた私は、中切歯はもちろん両側の第1小臼歯まで、かの感触を味わうことが出来たのだ。
圧倒的な情報を紡ぎこんだ電波信号が歯から歯茎、そして脳に達した時、私はこれまで感じたことの無い背徳感を覚えると同時に、一種の、極めて動物的な開放感に身を震わせていた。
何故私は今までウインナーを1本ずつ食べていたのだろう、思考をよぎりかけたが、すでに"ぐるぐる"の虜になっていた私はその結論を出すことは無かった。



自宅に帰るやいなや山椒君から
「Co-Opsしようぜい!!」
というお誘いが有り悩んだ挙句、釣りの疲れもなんのその、道中のゲーム屋でMGSPWを買ってそのまま砂田橋に向かいました。

そして結局5日までMGSPW三昧。
5日の夜にメインミッションをクリアしましたが、まだまだ遊べそうです。



おまけ

山椒君の家に行ったら、figmaの魔理沙さんがいらっしゃいましたので、思わず写真を撮りました。

※クリックすると拡大します


いやーそれにしても凄い出来だ。
これは可動フィギュアか!!
という感じです。ひらひらが精密で触るのが怖くてあまりいじれませんでしたが……
再販きたらうちにも来てもらいたいなぁ・・・・・・
で、思う存分いじりたいなぁ
PR

二日目~闘牌~

2010.05.02 - 神姫
ゴールデンウィーク二日目!!

本日は職場のFさんとそのお友達とで、麻雀をしました。
結果は+10、とほど良い感じ。

明日は早くから釣りに行くので、ぼちぼち寝るとします。



と、これだけではなんなので神姫のお話。

最近久々にバトロンをやってるのですが、ぜるのんが可愛くていい感じです。
以前にやっていた時は、勝ちたいという思いが強かったのですが、今回はバトルロンドを通して神姫とのコミュニケーションを楽しむつもりでやっているせいか、以前より楽しい気がします。










ぜるのんですが、対戦相手として出てきたときは、かるいヤツだなぁ、と思っていましたが相棒にしてみると明るくさっぱりとしてて、良いコです。
こう見えてしおらしいところもあるんですぜ……旦那ァ……

しかし、調べれば調べるほど、アチーブメントやGEM交換アイテムの重要さが分かってきました。
欲張らずに、コツコツと育てて行きたいと思います。

おはようございます

2010.05.01 - 日常
まさかの・・・・・・

14時間睡眠でした

現在時刻 午後17時30分

前日が4時間睡眠だったとはいえ、寝すぎですよ。
ゴールデンウィーク初日からこれでは先が思いやられますな・・・・・・

ゴールデンウィークは1~5日と7~9日なので、何をしましょう。
今日はとりあえず日用品の買い物に行って来ます。

それとゴールデンウィーク中に冷凍ごはんの消化もしたいですね。
もう冷凍ご飯が6合分くらい貯まってますので

3日は朝から釣りに行く予定なので、それに合わせて生活リズムを整えておかねば、2日はこのまま起きて、夕方ぐらいに寝れば丁度いい感じかな?

ブログのほうもいくつか更新したいネタがあるので、なんとか更新したいと思います。

電撃ホビーマガジン6月号

2010.04.26 - 趣味
先月に引き続き、電撃ホビー買って来ました。
本屋で立ち読みだけにしようかな~とも思ったんですが、先月買っちゃったからもうダメ。
気がついたらレジに並ぶ私の姿がありました。

それにしても相変わらずSDガンダム三国伝は熱い。
袁術ズサのはちみつが好物って設定とか、すごくニヤニヤさせられる。
デザインもそれぞれ個性があって、見ていて飽きない。
特に典韋アッシマーのデザインはかなり好きだ。

まぁ一番吹いたのは





李儒シャッコーですが





それはさておき武装神姫バトルマスターズの情報もちらほらと
同じ神姫でも性格設定が出来るとのことで、いまからエロイぜるのんを妄想してニヤニヤしてます。

え、建子ちゃん?

でるのかなぁ

でるといいなぁ



それと超合金ケーニッヒ・モンスターの情報も。
デストロイド形態で、レールガン立たせると30cmクラスになりそう。
お値段の方もそれなりな感じになりそうです……。
なに今秋発売予定とか、車検で大打撃を受けた頃に財布にトドメを刺す気ですか?


紗羅壇とベイビーラズの素体も公開されてました。
すごいです。
なにがすごいかって

「孫策!露出しすぎだぞ!!」  「悪ィ!!」

ってぐらいすごいです。

あ、この娘達も今秋発売予定です。







突っ走って

その先にある亀裂を

飛び越えるしかねぇ…!

いいかげん気がつけっ…………!


退路なんか、もうねえんだよっ…!

クロスファイヤーハリケーン!!!・・・・・・スペシャル!!

2010.04.26 - 趣味
先日山椒君から誕生日プレゼントを頂きました。

もうね。誕生日プレゼントくれるのはとても感謝感激なのですが、ほとんどの人が立体物をくださるわけで……

お返しはもちろんこちらも同様な物をおくるので、相互に立体沼に沈めあっているわけですな。

で、頂いたのが

超像可動「マジシャンズレッド」


※クリックすると拡大します



去年は「モハメド・アブドゥル」を頂いたので、一年越しに本体とスタンドが揃いました!!

アブドゥルに比べると衣装などのボリュームが少ないのですが、顔が鳥さんなので色々な要員として使えそうで、今から楽しみです。

くちばしを開いた顔が可愛すぎるので、gifアニメを作ってしまいました。









▼ ブログ内検索
▼ アクセス解析
▼ P R