選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.07.17 [PR]
- 2009.06.04 機種変更
- 2009.06.02 ジャーンジャーン
- 2009.05.28 本
- 2009.05.24 一気にファーストダウンだ!
- 2009.05.24 男たちの慟哭が響く!
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯のボタンが壊れ(使えるには使える。)携帯を変えたいと思っていた。
6月に入り、の契約解除料金が下がったのを契機に、携帯ショップにいってきました。
ところが、いまひとつ欲しいものが見当たらない、そこで店員に相談した。
店員「えーと、こちらなどお安くなっていますが」
自分「馬鹿者、新規契約の方が安い端末を勧めるとは、長期契約者に対する挑発かね?」
店員「こちらはカメラ性能が・・・・・・」
自分「携帯にカメラ性能を求めた時、私の精神は崩壊する。」
店員「ではシンプルで使いやすいこちらは」
自分「ぐばば!散々「写メ小せぇwww」とコケにされていた私にQVGAを勧めるとは何事か!」
店員「むむむ・・・・・・確か、ボタンが壊れてしまったとか・・・・・・」
自分「然り。」
店員「ニヤリ」
ジャジャーン!!!!

Sportio water beat (シャープ製)
IPX5/IPX7相当の防水性能
タッチパネル対応ディスプレイ
自分「たっち・・・・・・ぱねる・・・・・・」
店員「こちらならボタンは壊れませんよ!!」
自分「・・・・・・あ・・・・・・あう、あうあ」
店員「液晶もVGAですし!!」
自分「は、はひ」
店員「最新機種ですから、新規契約者優遇もございません!!」
自分「で・・・・・・でもぉ、タッチパネルですよね?難しいですよね?」
店員「慣れれば大丈夫ですよ!ボタンも壊れませんし!」
自分「ひぃーっ」
そんなこんなで孔明の罠にかかった私は機種変更手続きをしてしまいました。
これが月曜日のこと。
タッチパネルになって、こんなに変わった6月のワタシ
★30秒でうてたメールが2分かかるようになりました。
★ドラゴンズの試合経過チェックが15秒から50秒かかるようになりました!
★着信にでるのが3秒遅くなりました!
★その他いろいろ!
さらには、機種変更した日の帰宅中に気がついた。
イヤホンジャックがねぇ・・・・・・ 注:当記事は自分の不甲斐なさを語るものであり、商品を非難する意図はありません。
PR
買ってしまった・・・・・・。
ただ「げぇ関羽!」が見たいが為に・・・・・・

さてさて今日の晩御飯。
茹でて冷やした蕎麦200gに
キュウリ細ぎり 1本分
大根おろし 半本分
あげ玉 適量
めんつゆ 適量
いりごま 適量
見た目はアレだけど美味いんですよ!!これが!!

携帯機種変したけど、書くと長くなるのでまた後日・・・・・・
作家、栗本薫さんが亡くなったと、今日の昼に知りました。56歳だったそうです。
代表作のグインサーガは10巻くらいで止まってるけど、伊集院大介シリーズや魔界水滸伝など、おそらく単純な冊数だと自分が一番読んだ作家だと思います。
グインサーガは未完で終わってしまったけど、いつかきっと読もう。
今後も読者として、栗本薫さんとは長い付き合いになりそうです。
私の好きな小説家の清水義範さんが、言っていました。
本は、一方通行のタイムマシンみたいなものだ、と。
SF作家らしい意見だなーと、思いましたが、確かにその通りのような気がします。
その内容はエッセイに書いてあったものだから、全ての本に当てはまるかといわれると自信がない。
しかし、その話を読んで嬉しくなりました。作家本人からでた言葉というのが、嬉しさを増したんだと思います。
本はすごい。たとえ作者が亡くなっても、それが一方通行のタイムマシンであっても、こちらがどんなに書き上げから読むまでのタイムラグがあろうとも、作者と読者というコミュニケーションは変わることは無いですね。
ちょっと自分でも何言ってるか分からなくなってきたので、今日はこの辺で失礼します。
神姫で遊ぶことも無く、特に記事にすることもない日曜日でした。
夕方に山椒氏とuyui氏が坦坦麺に誘ってくれた。
ありがたいが、断った。もう少しの辛抱だ。
とにかく今は6月に向けて、できる限りがんばろう。
たとえ6月に落ちたとしても、10月の試験への糧になることは間違いない。
「次は受かります!」と自信をもって言えるように。
って落ちること考えてちゃあいかんなあ。
嬉しいことがひとつ、大相撲夏場所、日馬富士が優勝決定戦で白鵬に勝利しました!
そこまで大相撲フリークな訳ではないけど、日馬富士は2006年に朝青龍に金星を上げたときから好きになっていたので、なんともうれしいです。
昨日書き忘れたけど、金曜の夜にuyui氏宅で美味しくお酒を飲んだ。
居間のAQUOS様で流れてるのが「秒速5センチメートル予告」と「MSIGLOO重力戦線第3話」なのが、またイカレたところだけど、やはりお酒は面子が大事だなあ。
uyui氏のお父さんとはまた何回も一緒に飲みたいものだ。
本日の晩酌は・・・・・・左から
知人にもらったビール、山椒人、uyui両氏にもらったノンアルコールビール、伯母にもらったオイルサーディン
周りの皆様の好意に感謝しながら頂きたいと思います。

オイルサーディンを盛り付けてたら、ビールの泡が!!

まずキリンフリーを一口。
苦味は大分抑えられ、清涼飲料水的な甘みを感じる。ボディはローアルコールビールの例にもれず、大分軽め。前に飲んだサッポロスーパークリアに似ている。
でも暑い日にキンキンに冷やしたものをギューッとやったらなかなかいけそう。
オイルサーディンを口に含む、これは美味い。
それはそうだ、1缶400円するんだから美味しくなくては困る。
十分に水にさらしたネギと良くあって、ついついむほっと声が出てしまう。
相変わらずスーパードライは炭酸きつい。スーパードライと合わせる為にオイルサーディンを少量のクレイジーソルトと合わせる。
全然関係ない話ですが、昔グレイシー柔術をクレイジー柔術だと思ってました。
クレイジー柔術って何だよわはは。
クレイジー柔術 の検索結果 約 7,550 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
と、今いい気分になってブログを書いてるわけですが、今の気持ちは
ラーメン食べたいアルコールが入るとラーメン食べたくなるのはなぜでしょうなぜなんでしょう。
これはまずい。
特に豚骨系が食べたくなる。
これには理由があって、アルコールが入るとそれを中和するイノシン酸を体が欲するらしいです。
豚骨らーめんにはそのイノシン酸が豊富に含まれており、私がそれを欲するのも科学的な根拠があるようです。
ダメです。
自分がすさまじい勢いでタイピングしています。
している気がするだけです。
実はさっきうっかり日本酒飲みました。